格安SIM nuromobileの取扱を始めました。
月々の通信費を見直したい方はご相談ください。
現在お使いのスマホをそのまま格安SIMに変更できます。
2019年業務終了です。
本年もお世話になりました。
2020年もより良いサービスをお届けできるよう、努力いたします。
それでは良いお年をお迎えください。
気がつけば開業以来6年が経過していました。これまで皆様のおかげでここまでやってこれました。ありがとうございます。
これからもお困りの方々のお役に立てるよう、より一層努力して参りますので何卒、よろしくお願い申し上げます。
iPhoneXをiOS12.3.1にアップデート後、カメラが使えない不具合が出ています。アップデートを控え、今後修正版が出るまで待ちましょう。
久々のブログです。
iPhoneXsMaxの水没修理です。
新しいiPhoneですが、洗濯してしまいました。フロントパネル裏の水没シールが赤くなり、水没反応が出ています。
何度も書き込んでいますが、iPhoneは防水仕様ではございません。
先ずは水没しないように注意しましょう。また、万が一水没した場合はすぐに電源をOFFにし、修理専門店に持って行きましょう。
新年 明けまして おめでとうございます
本年も少しでも皆様のお役に立てるよう、努力しますのでよろしくお願いします。
さて、久々のブログです。
iPhoneXの水没修理です。
Xでも水没はしますので、防水だと思っている方はご用心ください。
久々のブログです。
当店はこれまで沢山のお客様に支えて頂き、本日5周年を迎えることとなりました🎉
ただただ、感謝の気持ちで「ありがとうございます」の言葉しか出てきません。
今後も精進して、より腕を磨き、少しでもお客様の為に頑張ってまいります。
どうか今後も末長くご愛顧のほど、お願い申し上げます🙇♂️
iPhone8の水没修理です。
iPhoneは耐水性能はありますが、完全防水ではない為、ご注意ください。
また、使用しているうちに耐水性能も劣化していきます。
比較的新しいものでも、写真のように中に水滴が入ります。
水没についてはAppleでも保証していませんので、十分ご注意願います。
iPhone7高所から落下させたそうです。
画面バキバキ、フレームが曲がっていてフロントパネルが入りません。
そんな時にこの修正器を使って出来る限り元の状態に戻します。
時期的にiPhoneの水没修理が日々増えてきました。
しかし、水没後に電源が入るかどうかお試しになられているお客様が99%です。
一旦電源が入るのですが、その後勝手に電源が落ちて立ち上がらない状況になり、慌てて修理持込というパターンが大半です。
そうなると、完全にショートしてしまっている可能性が高く、復旧率も下がります。
水没後、何もしないで、出来るだけ早くお持ち頂ければ90%以上復旧します。
また、その段階で修理が必要かどうかの判断もさせて頂きます。
端末は買い換えることができても、データは買えません!
電源は入れずに、とりあえずで良いので、相談にきて下さい。